-
営業飯
富山 桜町
食の宝庫 富山へ 前乗り 珍しいものが 食べれた 鮎の干物 ミョウガ寿司 -
農園
解除
朝6時 電車で畑に通勤 この時間帯で車内満員 -
その他
三沢川 大雨強風19℃
一日見ない間に開花が進んだ 来週が見ごろだね~ 関東は緊急事態体制が終わるけど 何も変わらない2週間 […] -
営業飯
春分の日 ぼたもち
牡丹餅が由来だそう これは自家製 千葉そごうの お土産 市原市のピーナッツ これも 美味い 夕 […] -
カッコいい車
川崎のFOMMさん
弊社創業時 大変お世話になった 新川崎-鹿嶋田のFOMMさん 今年は製造国のタイから逆上陸 (日 […] -
カッコいい車
懐かしのタカラ×YAMAHA
懐かしい ヤマハ B+ DT200バージョン (2003年式) 今だ弊社で現役車両 このデザインは […] -
農園
三沢川 外気温18℃
3月も20日〆の日が近いのに 暇、、、 桜ほぼ変化なし 見ごろは 23日以降かな アブラナ科の […] -
営業飯
稲城長沼駅 南口
食べつくした感満載の食卓 都議選問題 地元企業問題 地銀信金問題を 論議 蕎麦焼酎の蕎麦湯割りが […] -
蔵探訪
国立市役所 南側
久しぶりの蔵探訪 印鑑登録証明等取得で国立へ さすが お屋敷町 蔵にも品がある