-
蔵探訪
内子町
木蝋で財をなした 地区らしい -
蔵探訪
JR山口線
出張と言うよりも BSローカル線鉄道旅の 世界かも 車中諸々考え事が出来 それは それで 良いか […] -
蔵探訪
長野 伊那
会津若松 猪苗代と姉妹都市の伊那市 徳川時代からの縁らしい ビニールハウス化した 蔵は 初めて見た […] -
蔵探訪
東海道 藤枝 蔵喫茶店
東海道 藤枝宿 静岡や浜松には無い しっとりとした街並みが いい -
蔵探訪
藤枝の蔵
お茶と木材で 財を築いた地区らしい -
蔵探訪
国分寺~国立エリア
由緒正しいお金持ち&豪農の里 今は植木と造園の町のよう 現役かつ立派な蔵が多い 金運にあやかりた […] -
蔵探訪
16号鵜野森
宅地化が進みきった 町田相模原付近は 現存個体は少ない様 -
蔵探訪
三重 亀山①
ひいき目に見ても 駅前の再開発が 酷い 綺麗な城下町が 台無し ポツンと 残った 蔵が淋しい -
蔵探訪
山本五十六
12月8日は真珠湾攻撃記念日 一度訪ねたかった 山本五十六記念館 山本五十六公園横に 立派な蔵発見 […]