- 
			
	
	
	
	
		カッコいい車	
JR九州
今では 絶滅してしまった ワム型貨物編成最後尾の車掌車みたいなリアビュー ユニークな赤テール 駅名 […] - 
			
	
	
	
	
		営業飯	
思案橋
隣県熊本直送の 馬ハツ刺 馬並みの 体力と精力は 期待するまでも無い いつまでも飲んで居たいけど […] - 
			
	
	
	
	
		営業飯	
思案橋
長崎最終日 夜は魚系で 九州独特の魚の呼称は 勉強になる 同世代のマスターとママとは だいぶ話込 […] - 
			
	
	
	
	
		カッコいい車	
市内電車
出張先では 公共交通機関を 乗り倒さないと 気が済まない自分 滞在期間中 12回以上は 乗降を繰り返 […] - 
			
	
	
	
	
		その他	
諏訪神社
思い出の地、、、 諏訪神社境内、、、 45年前のあの時も 雨だった - 
			
	
	
	
	
		営業飯	
グラバー園
おばちゃん一人で 切り盛りする 町中華、、、 枇杷とカステラの ローカル情報入手し、、、 午後の買 […] - 
			
	
	
	
	
		蔵探訪	
出島
史実に忠実に 再現された蔵 使い込まれた感は 無いけど、、、、 見応えは ある、、、 - 
			
	
	
	
	
		カッコいい車	
観光バスツアー
約20人 10組くらいでの バスツアー この中では 若手の部類だった、、、 - 
			
	
	
	
	
		営業飯	
思案橋
思案した甲斐があった 思案橋横丁 久々に 頭を使った感じ、、、、 ほんとに 雨だった 長崎の夜 
