-
蔵探訪
蔵取材で福岡北部へ
柳川水郷 から 博多姪浜 柳川のお殿様 立花家の米蔵だそう 史上最長 -
営業飯
新高島平駅 和洋料理って看板の店
板橋のメーター屋さん経由で高島平のお客様へ 熱々鉄板の豚ロース焼きが旨い 味付けが素晴らしい 壁 […] -
農園
春菊は発芽
芋虫の被害 今年は少ない感じ 春菊も僅かに発芽 今日から数日気温が高い様 成長は良くなるかと -
営業飯
多摩稲城の 町中華
にんにくタップリの餃子 外勤が無い土日しか食べれない、、、 マイルドな餃子が多い昨今 ガッンと熱く来 […] -
営業飯
しぶそば 武蔵小杉駅
今週 渋谷東横デバート2F連絡口 しぶそばが本店が 閉店したそう 35年前 品川勤務の時 よく食べ […] -
その他
GOTOで 浜松銘菓大人買い
ケンミンショーでも紹介された まるたや洋菓子店の あげ潮 誕生は1960年私と同世代 -
営業飯
遠州焼き + 浜松餃子
浜松独特の お好み焼き 沢庵みじん切り入りが標準のよう 遠州焼きと おでんは セットみたい このあ […] -
営業飯
久しぶりの浜松
K勝県知事のゼロリスク主義 か? 静岡県は来にくい雰囲気 関東ばい菌扱いは いいかげんにしろょって […] -
その他
いよいよ 来た 公取さん
泣く子も黙る 公取さんと税務署さん 弊社取引先様は全く問題ない ほぼ 白紙で返信かな,,, むしろ […]