-
蔵探訪
旧甲州街道白糸台~東京競馬場
旧甲州街道と小金井街道が交差する この辺りは 面白い外観の蔵が多い しかも現役感満載 マンションの横 […] -
蔵探訪
安野光雅美術館
上りの特急が来るまでの 3時間弱 付近を散策 問題続発の週初めに こんなのんびりしていて 良いのかと […] -
蔵探訪
会津 川原町
義父が営んでいた 和太鼓店は更地に 会津駄菓子の長門屋さんは Good-Design 受賞の 洒落 […] -
蔵探訪
若松市内
昨年秋以来の再訪 市内は区画整理 古屋の取り壊しがあった様 -
蔵探訪
会津高田
この辺りの蔵は 現役っぽい 佇まい -
蔵探訪
国立市役所 南側
久しぶりの蔵探訪 印鑑登録証明等取得で国立へ さすが お屋敷町 蔵にも品がある -
蔵探訪
博多 百年蔵
市内唯一の酒蔵だそう せっかくなので 蔵のギャラリーで 糸島の陶器を購入 -
蔵探訪
会津 二丸屋さん
店舗が蔵らしい 来月訪ねてみたい -
蔵探訪
蔵の街 栃木県 栃木市
福島喜多方 鳥取倉吉に続く 蔵の街 栃木市 蔵美術館もあるこの町 35年前に一度飲みに来た記憶,,, […]