稲城市内城山公民館

朝の事務仕事と午前講座を終えたらもう 13時

14時からの公民館祭の会議に 慌ててポーターで向かうも 

城山登坂ルート途中であえなくエンコ、、、

車を手て押し いつもの修理工場へ、、、

昼飯は コンビニの 残りパン、、、、、 

散々な土曜昼の原因は 

多分 エア―クリーナーの 夏‐冬 切り替えレバー と 燃料パイプの鉄粉詰まり

冬ポジションのまま 走れらせてしまった事を ポーターに詫びつつ

社用車1号コペンを出動 何とか様になった 土曜昼~夕

愛車達を眺めつつ

自身の 脳と心臓血管の詰まりと 肺機能を 少し心配した 土曜夕方 

この記事を書いた人

アイズ