10時前で 35℃は軽く越えているだろうと 思われる 多摩~座間

昼は取引先社長さんと 名物 立ち食い店
蕎麦ツユが旨い 蕎麦の太さが絶妙 小カレーのルーが本格的過ぎ、、、
また来たいと思った 蕎麦店だった


今日の営業車は クジラ、、、ナビ無し エアコン無し 後付けクーラーは付いてる、、、
ナビに馴れきった 脳味噌は いつもの 営業ルートで 道に迷う始末、、、、


帰社後 稲城梨(40㌔)の集荷と出荷 こちらは コペンワゴンで


明日の配達準備で荷物満載の翡翠クラウン
炎天下 地上温(多分)60℃超で 外待機は少し気の毒、、、、 可哀そう